院長について


医療の質向上のための当院の取り組み

当院では、厚生労働省が定める制度に基づき、医療の質をより高め、安全で安心できる医療の提供を目指して様々な取り組みを行っております。
以下に、当院が対応している主な制度とその内容についてご案内いたします。
患者さまのご理解とご協力をお願いいたします。


1.  医療DX推進体制整備加算

当院では、国が推進する医療DX(デジタルトランスフォーメーション)に対応するため、以下の体制を整えています。

  • オンライン資格確認(マイナンバーカード等を利用した保険証確認)を導入しています。
  • 患者さまの診療情報や薬剤情報などをオンラインで取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
  • 電子処方箋の導入を進めており、より安全で便利なお薬の受け取りが可能となります(導入済、ただし院長診察のみ)。
  • 今後、電子カルテの情報共有体制も整え、他の医療機関とも連携しやすい環境を目指します。

ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお声がけください。


2.  一般名処方加算

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を促進するため、「一般名処方」を行うことがあります。
「一般名処方」とは、特定の製薬会社の商品名ではなく、お薬の有効成分の名前で処方箋を出す方法です。これにより、薬の供給が不足した場合でも、同じ成分のお薬を柔軟に選ぶことができ、必要なお薬を安定してご提供できる可能性が高まります。
処方についてご不安な点がございましたら、遠慮なくご相談ください。


3.  医療情報取得加算

当院では、マイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を導入しており、患者さまの同意のもと、医療機関や薬局での受診歴・お薬の情報・特定健診の結果などを確認できる体制を整えています。
これにより、患者さまの体質や過去の治療歴をより正確に把握し、安全で適切な診療につなげることが可能になります。
取得した情報は診療にのみ使用し、プライバシーには十分配慮いたしますのでご安心ください。